令和7年
全国新酒鑑評会金賞受賞酒
雪女神大吟醸 香梅
全国新酒鑑評会は、明治44年(1911年)に始まり、日本酒の品質向上と技術の発展に大きく貢献してきた、最も権威ある日本酒の品評会です。
毎年開催され、全国各地の蔵元がその年の最高の酒を出品し、厳正な審査を経て金賞が決定されます。
令和7年(2025年)の鑑評会において、香坂酒造の「大吟醸雪女神 香梅」は、見事金賞を受賞しました。この酒は、山形県が開発した酒米「雪女神」を100%使用し、香坂酒造が培ってきた伝統の技で丁寧に醸した辛口の大吟醸酒です。
鑑評会での評価では、華やかで上品な吟醸香、雪女神ならではのふくよかな旨み、そしてキレのある後味が特に高く評価されました。口に含んだ瞬間に広がる芳醇な香りと、滑らかな舌触りは、まさに鑑評会金賞にふさわしい逸品。
香坂酒造の技術の粋を集めた「大吟醸雪女神 香梅」を、ぜひお召し上がりください。
原料米/山形県産雪女神 100%使用
精米歩合/35%
アルコール度数/15度
酒度/+2
酸度/1.4
おすすめの飲み方
ロック △
冷やして 〇
常温 ◎
ぬる燗 △
上燗 ✕
地酒
香梅/令和7年全国新酒鑑評会金賞受賞酒「雪女神大吟醸 香梅」720ml
- 販売価格
- 6,050円(税込み)
- 在庫
- ○
- JANコード
- 4983761564102
- キャンペーン
- お中元・夏ギフト特集
- 注文数制限
- ~ 1
20歳未満の方への酒類販売および飲酒は法律で禁止されています。
当ショップでも20歳未満の方への販売は行っておりません。
商品詳細
【内容量】720ml
【保存方法】冷暗所保存
【配送方法】常温便