米沢市窪田地区に伝わる
伝統野菜「窪田茄子」の粕漬

上杉家が会津から米沢に移ってきた折に、窪田家中の藩士が広めたのが始まりと言われている希少な小茄子です。
「窪田茄子の粕漬」は、生の窪田茄子を酒粕と塩で漬け込み、その後新たな酒粕と砂糖で4回漬け換え熟成させ最後に吟醸粕で仕上げました。
漬け込みから出来上がりまで1年2ヶ月をかけて丁寧に仕上げている、絶品粕漬けです。
漬物
三奥屋/窪田茄子の粕漬 150g【冷蔵】
- 販売価格
- 648円(税込み)
- JANコード
- 4953789171033
- メーカー
- 株式会社三奥屋
- キャンペーン
- 免疫力UP!やまがた発酵食品・健康食品特集
【原材料名】茄子(窪田茄子)、漬け原材料(酒粕、砂糖、食塩、還元水飴)
【アレルゲン】該当無し
商品詳細
【内容量】150g
【保存方法】冷蔵10℃以下
【配送方法】冷蔵便