• HOME
  • 山形秋の風物詩「芋煮会」を自宅で楽しもう!

CAMPAIGN

山形秋の風物詩「芋煮会」を自宅で楽しもう!



山形の秋の味覚「芋煮」。

材料と大きな鍋を持ち込み、河原などで芋煮を作ってみんなで楽しむ「芋煮会」は、9月から11月にかけて山形県内のあちこちで見かけるようになる、山形の秋の風物詩。

同じ山形県内でも、米沢市や山形市をはじめとする内陸の芋煮は「牛肉・醤油味」、酒田市や鶴岡市などの庄内の芋煮は「豚肉・味噌味」と、地域により具材や味付けが変わってきます。

上杉城史苑で紹介する芋煮は、「牛肉・醤油味」の芋煮です。
簡単に本場の味をお楽しみいただける商品ばかりをご紹介しておりますので、山形の芋煮をぜひお楽しみください。




表示順 : 
表示件数:1~8/8

2025年08月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年09月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • ポイント3倍DAY